SPORTS_VOICE

40代 男性 福岡県
アスリート

2023年11月9日

メンタルブロック解除コーチング

根気強くことばを変えています

2回目のコーチングからポジティブアスキングを実践してます。 

ですが、実際に現場に立つと感情が先に出てネガティブになります。

それを根気強くやり続けてポジティブに上書きしようと頑張ってる所です。

このコーチングを始めてから考える事がとても増えました。

まだまだ混乱しながらでも遂行してる段階ですが、その成果もあり最後まで気持ちの糸を切らさず、大叩きしてないこの1ヶ月半です。 

まだまだ始まったばかり。

続けていきます。

20代 男性 福井県
ゴルフティーチングプロ

2023年10月18日

メンタルブロック解除コーチング

体調不良を相談

今回は

•睡眠時間の確保

•スケジューリングの作り方

について教わりました。

仕事を退職後、生活環境の変化により気付かないうちに十分な睡眠時間が確保できず、集中力の散漫、体調不良が続いておりました。

十分な睡眠時間を確保する為、睡眠時間優先の24時間スケジュール表の作り方を教わり、作成しました。

このスケジュールを続ける事ができればしっかり睡眠を確保した上で仕事のクォリティも上がり、自己投資の時間も確保でき、家族との時間も作れるのでとても充実した人生を送れるのではないかと思います。

自己管理は社会人にとっては当たり前と言うものの、気づかない内に疎かになり、自分のパフォーマンスが落ちていたり、周りの方々に迷惑をかけることもありました。

表を作ることで自己管理はもちろん、なりたい自分を自然に考えることになる良い機会になりました!

池田佳代メンタルコーチング

10代 女性 高知県
アスリート(プロゴルファー志望)

2023年10月5日

メンタルブロック解除コーチング

自分の良さ(武器)は何だろうを考えた

今回のコーチングでは、家族のいいところと自分のいいところを紙に書き出してみました。

人のいいところを書き出すと自分に足りないものがわかりました。

その人にはその良さがあり、また違う人には違う人の好さがある。それぞれ持っているものは違うからその良さを自分もまねして器を広げていこうと思えました!

人の長所をみつけていくことで、自分自身の長所もたくさんでてくるようになると思うのでこれからも人のいいところをたくさん見つけようと思います!